痛みに気づいてますか?

時々、自覚症状はないけど、気になるから…と来ていただくお客様がいます。 気になるだけで来られるなんて、意識が高い方だなあと感心するのですが・・・ 実は、逆子でしたとか、切迫流産で入院しましたとか、出産時に出血が多かったで […]
時々、自覚症状はないけど、気になるから…と来ていただくお客様がいます。 気になるだけで来られるなんて、意識が高い方だなあと感心するのですが・・・ 実は、逆子でしたとか、切迫流産で入院しましたとか、出産時に出血が多かったで […]
骨盤のゆがみといってもいろいろあるのですが、 もしかして、硬い床にあおむけで寝た時、おしりの骨が当たって痛くないでしょうか? そういう人は仙骨が飛びだしています。 仙骨が飛び出していても、ゆがんでいるという認識がなかった […]
40台のお客様、N様は、中肉中背の体型。若いころは細めです。 なんとなく便秘がちということでした。 薬は使いたくないし、約20年前の産後には、骨盤ケアが必要なんて誰も言ってくれなかったから、骨盤のことがひそかに気になって […]
暑い日がやってきますね。 赤ちゃんがいらっしゃるご家庭では、あせもや湿疹でお困りではないですか? 以前はあせもというと、シッカロール(ベビーパウダー)でしたが、あまり使われなくなりました。 汗腺をふさぐからということです […]
暑い日がやってきますね。 ついつい冷たい飲み物、食べ物がほしくなります。 特に妊娠中、授乳中のママたちは、暑がって冷たいものをとっているかも… 生まれてから1か月くらいの赤ちゃんは、一日に何回もうんちが出ますが、そのあと […]
骨盤ケアには、大きく分けて、3つの要素があります。 ①ゆがんで凝り固まっている筋肉や靭帯をほぐす → 体を整える ②ベルトなどを使って、足りないものを助けてもらう → さらしやトコちゃんベルトを使って、骨盤を正しく支 […]
久しぶりにショッピングセンターへ買い物に行きました。 休日は、赤ちゃん連れに目が行き、『ああ!あんな抱き方して・・・』とか 『ウワ!首が曲がってるじゃん』なんて感じで、ショッピングを楽しめないことがしばしばで・・・ でも […]
骨盤ケアには、大きく分けて、3つの要素があることは前回お伝えしました。 ①ゆがんで凝り固まっている筋肉や靭帯をほぐす → 体を整える ②ベルトなどを使って、足りないものを助けてもらう → さらしやトコちゃんベルトを使 […]
先日、施術に赤ちゃん連れで来た方の話… この方は本やネットで調べて、出産後早くから私たちがお勧めする育児法と取り入れてきたそうです。 その方法のメインになるのが ≪まるまる抱っこ≫という抱き方なのですが・・・   […]